櫻木神社
週に1回のお散歩タイム。
初めてつくばエクスプレスなるものにといっても、普通の私鉄電車とあんまり変わらないけど料金だけは高い電車に乗ってみた。東大の柏キャンパスの手前のおおたかの森というところで、東武アーバンラインというのに乗り換える。? これって、東武野田線ですよね。単線だった。そうです東京理科大キャンパスがある運河の手前でした。
さて、少し進んで野田市駅。
駅前に、キッコーマン醤油の大きな工場がドーンとあります。
実は率直な感想で、銚子の駅から少し歩いた時と同じように、住宅地でも風に乗って微かにお醤油の良い香りがします。
ホントです。香港みたいに、街中焦げた醤油のにがそうな匂いとは違って、要するに関西の人が驚く生醤油、薄口の醤油のいい香りです。
さて、住宅地の細い道をグーンと進んで、更に右に曲がってずーと行くと、目的地の櫻木神社が見えてくるのでした。
鎮守の森が見えてきた瞬間、間違いないと言う感じです。
これだけの住宅地の中に、あれだけの敷地を持っている神社はやはり格が違いますね。
櫻木神社。桜満開の頃にもう一度行きたい。
実は、御朱印ブームを巻き起こした神社のひとつです。
そもそも平成に入って本殿を創建できる位の神社です。
若い女性が行きたくなるような、とてもソフトな雰囲気の、京都の祇園の中にあるような神社です。面白いですね。武田神社の武家屋敷という凛とした雰囲気とは全く異なります。
でも、御祭神は、武甕槌大神なので、鹿島神宮系なのです。
やはり、神社との相性はありますね。
神田神社(明神)は、平将門公を祀っていると有名ですが、実は一柱は大黒様二柱は恵比寿様です。つまり、出雲大社系です。将門公は三柱です。出雲大社?、はい本当です。
私と相性の良い出雲系ですが、実は境内ではなかなか私の心は落ち着きません。
神田祭や築地の威勢のよいエアーが流れていて、要するに空気がシャキシャキしているのです。
じっくりと向き合うというよりも、ことあるごとにお礼するとよいという感じのエアーでしたね。
たまにしか参拝しない方には、どこのお社でも行けば心改まる感じがすると思いますが、神社に行きなれるとだんだん感じられるようになると思います。
ちなみに、櫻木神社の御朱印は、画像のように素晴らしいものです。待っている間に、またまた、またしても太鼓がどんどんと鳴り響き、随神門からでるまで、太鼓の音に見送られて帰途につきました。今年、これで12社目のありがたい返信のおしるしでした。